こんにちは、女装を楽しむみなさんはこんなことを思ったことはありませんか?
『お祭りや音楽フェス、海やBBQなど夏は楽しいイベントが盛り沢山だけど、、、夏服は体型もカバーしにくそうだし、何より暑さが辛そう。。。』
そう思ってしまう女装さんも多いのではないでしょうか?
特に女装さんにとっては、ウィッグやパッド、補整アイテムなどで暑さが倍増しがち。
この記事では、そんな悩みを解決する「女装さんのための夏服選びのポイント」を、わかりやすく解説します。体型カバーと涼しさ、そして女性らしさを兼ね備えたコーディネートで、夏も快適に可愛く過ごしましょう!
夏でも女装を楽しむための夏服の選び方

夏は海にプール、お祭りや仲間とバーベキューなど楽しいイベントが盛り沢山!
しかし楽しい反面、女装さんにはかなり厳しい季節になります。
ウィッグや補正下着などで蒸れて暑さが倍増したり、体型カバーをしづらくなったり、慣れない女性服で熱中症のリスクが上がったりしてしまうのです。
今回はそんな何かと女装さんには厳しい夏でも、女装が楽しめる夏服の選び方をご紹介します!
是非、参考にしてみて夏を満喫してくださいね!
女装さんにおすすめな夏コーデのポイント!

女装さんにとっての夏服選びのポイントは、薄着になりがちで体型が隠しにくくなるのと少しでも涼しくなるようにのバランスをとることがとても重要になってきます。
程よく体型カバーができて、涼しさもカバーするそれでいて夏らしさも欲しい・・・そんな夏服選びがとても大事になってきます。
そんな選ぶのがちょっと難しい夏服ですが、その中でもとりいれやすい夏服や夏アイテムをご紹介させていただきます。
シアー素材(透け感のある)の服を取り入れる
夏におすすめな服として、透け感のあるシアー素材の服が女装さんの夏コーデにお勧めです。

具体的には上のような素材のトップスやワンピース、スカートなどです。
全体でなくても袖部分のみ透けている素材などもおすすめです。
このような透け感のある素材がおすすめな理由は、シフォン素材で女性らしいフェミニンなイメージにしやすいこともありますが、一番は風通しがよく夏でも比較的涼しいということです。
風通しの悪い生地の服を選んでしまうと体温の発散ができずに熱がこもってしまいます。
さらに女装さんは、中にインナーや補正下着を着る方が多いと思いますが、それらを着込むことでより暑さが倍増してしまうこともあります。
そのため、女装さんは普通の男性、女性よりも熱中症のリスクも上がってしまいます。
なので女装さんにとっては風通しがよい涼しい服がかなり重要になってきます。
体型カバーのために長袖を着ることも多い女装さんは、特に夏はせめて風通しのよい服を選ぶようにしましょう。
長袖よりも少しでも短めの丈の袖を選ぶことが大事
女装さんによくあるのが、体型をカバーするために長袖を着がちと言うことがあります。
夏に長袖を着てしまうと体の熱がこもりやすく、熱中症のリスクが大きくなります。
そのため、体型カバーはある程度は諦めて半袖を着ることもある程度は大事になってきます。
でもそれでも体型は多少はカバーしたい!と思うのが、女装心だと思います。
そんな方におすすめな服が、5分丈や7分丈の袖のお洋服になります。

このような袖が半袖よりも少し長くなっていて、太くなりやすい二の腕を半袖よりもカバーできるお洋服がお勧めです。
また、長袖よりも手首周りの露出が多くなり、女性らしさがアップする効果も期待できます。
少しゆったりめな余裕のある服を選ぶ
夏におすすめな女装服としては、タイトな肌に密着しているような服よりも、肌と服の間に隙間ができるようなものを選ぶことがおすすめです。
肌と服の間に隙間がない服は、体温が発散しづらく熱がこもりやすくなります。
そのため、風通しのよい少しゆとりのある服を選ぶことが重要になってきます。

このようなウエストにたるみができるくらい余裕の服や袖周りに余裕のあるものがおすすめとなっています。
また、隙間や余裕のある服は男性のシルエットが出にくく体型カバーもしやすいのが特徴です。
夏の女装さんはインナーも大事!

女装さんはトップスやスカート、ワンピースなどに意識が行きがちですが、夏の女装では中に着るインナーも大事になってきます。
ブラやショーツはつける方が多いのですが、それとは別に夏は下着と服との間にキャミソールなどのインナーの着用をお勧めします。
理由はインナーを着ていると汗を吸収してくれて体温の調整の手助けをしてくれるからです。
最近は特に汗をかくことで涼しくしてくれる素材のインナーがあったりもするので、そういったものを使用することでより快適に夏を過ごすことができます!
いろんな夏アイテムを活用しよう!

夏に快適に過ごすコーデとして、夏特有のアイテムの活用もお勧めです。
また、夏特有のアイテムを使用することでそれだけで夏感が出て一気に夏らしいコーデにしてくれます。
おすすめとしては日傘やサンダルなどが暑さも軽減できて夏コーデを満喫することができます。
カンカン帽や麦わら帽子も夏コーデにはよいのですが、ウィッグの上に被ることになるので熱中症の注意が必要です。
まとめ
女装していると何かと厳しい季節の『夏』。
そんな夏でも少しでも快適に過ごせるように女装さんのおすすめの夏服をご紹介しました。
ポイントとしては、
- 透け感のある素材の服を選ぶ
- できるだけ長袖は着ない
- インナーは必須
- 日傘やサンダルなど夏アイテムを取り入れる
となります。
それでも真夏の日中など、最近は40度近くまで上がってしまうこともあります。
そんな日には無理に女装せずに日が暮れてから女装したり、場合によっては女装を諦めることも重要です。
女装中に倒れて運ばれてしまうとご家族にバレてしまったり最悪、命に関わることもありますので夏の女装は無理せずが基本ですね。
それではみなさま楽しい女装ライフをお送りください!ではまた!